ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年02月09日

男のグレ料理 その4 男なら道具に拘れ!

最近、我慢できずに買ってしまった

モノが2つ・・・・・




それは・・・・・


出刃包丁と鱗取り汗



出刃包丁、4丁目ですテヘッ

1丁目はホームセンター辺りのもの。

捌いてる尻から切れ味が鈍るの

分かるぐらいです

こやつは、背骨切断専用

として活躍中。

2丁目は小出刃。

小型の魚や、子供が捌くときに

使用してます。


3丁目は1丁目の不満を解消すべく、

3年程前に清水ダイブで購入した出刃。


日立安来鋼白紙一号

日本刀やんニコニコ

ってわけでお値段25,000円男の子エーン

さすが良く切れる!

しかも切れ味長持ち!!

でも・・・・

刃がちょいと長い185mm、で馴染みがいまいち。


ってなわけで、刃渡り150mmの出刃を購入!


男のグレ料理 その4 男なら道具に拘れ!



同じメーカーのものでグレードup。

お値段プラス1万円也男の子エーン

お主やるな!

グレを3枚におろしたけど、こりゃ凄い!

切れると言うより切れたって感じ。

わかりにくいな・・・

要するに、軽い力でスゥーと魚が捌けるビックリ

以前何処かで『切れる包丁で切った魚は

味が違う』と。



それにしても・・・・

拘ると比例してお金がかかるガーン


次回は鱗取りについて



ランキング参加中です。下のバーナーをポチットお願いします。

↓  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

携帯電話の方はこちら
↓  ↓  ↓  ↓
ブログ村 釣りブログ


同じカテゴリー(食の研究)の記事画像
たまには変化を!
近況報告
男のグレ料理 その5 男なら道具に拘れ2
男のグレ料理 その3 寒グレのしゃぶしゃぶは最高です!
男のグレ料理 その2 超簡単グレの塩麹漬け!
男のグレ料理 その1 グレの塩釜焼きに挑戦!
同じカテゴリー(食の研究)の記事
 たまには変化を! (2013-11-28 21:20)
 近況報告 (2013-07-09 22:53)
 男のグレ料理 その5 男なら道具に拘れ2 (2013-02-20 20:00)
 男のグレ料理 その3 寒グレのしゃぶしゃぶは最高です! (2013-02-07 20:50)
 男のグレ料理 その2 超簡単グレの塩麹漬け! (2013-02-05 21:00)
 男のグレ料理 その1 グレの塩釜焼きに挑戦! (2013-02-01 21:00)

Posted by すぎじゅん at 20:00│Comments(2)食の研究
この記事へのコメント
すぎじゅんさん、こんばんは(^v^)
出刃包丁を4丁も!!
しかも35000円?!
手入れはしっかりしないと・・・
適当な事出来ない気がして恐ろしい(>_<)
お味の方はやっぱり違いましたか?(*^_^*)
Posted by きよきよ at 2013年02月11日 22:46
きよきよさん

切れ味は確実に違いますよ!
魚自体の味も違うと思えば(^_^;)
まぁ、包丁も釣り道具の延長と
考えると・・・(^_^)
保管は錆びないように最大限気を遣っていますよ(^o^)
Posted by すぎじゅん at 2013年02月12日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男のグレ料理 その4 男なら道具に拘れ!
    コメント(2)