2010年11月02日
明日は岩屋に青物狙い
こうなりゃ、意地でもメジロの顔を拝まなくては・・・
明日は、淡路島は岩屋一文字に行きます
行ったこと無いけど、一度は行ってみたかった所です。
気分転換も含めて、プチ遠征と行きましょう
明石海峡なので潮が動き出せば、川のようになることを想定して、
良く飛び、早く沈んで、引き重り感が少ない、結果スピーディーに
広範囲を探れるジグの調達と言うことで
DAIWAのMM JIGを購入。

40gと60gの2種類GET
これで何とかなってくれぇ~~~~
ちなみに、次男は明日ノマセで青物狙います。
やはり、小学生にシャクリたおすのは酷なようなので、
サビキでアジ確保するところから始めて貰います
さてさてどうなることやら・・・
ランキング参加中です。下のバーナーをポチットお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

携帯電話の方はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
ブログ村 釣りブログ

明日は、淡路島は岩屋一文字に行きます

行ったこと無いけど、一度は行ってみたかった所です。
気分転換も含めて、プチ遠征と行きましょう

明石海峡なので潮が動き出せば、川のようになることを想定して、
良く飛び、早く沈んで、引き重り感が少ない、結果スピーディーに
広範囲を探れるジグの調達と言うことで
DAIWAのMM JIGを購入。
40gと60gの2種類GET

これで何とかなってくれぇ~~~~
ちなみに、次男は明日ノマセで青物狙います。
やはり、小学生にシャクリたおすのは酷なようなので、
サビキでアジ確保するところから始めて貰います

さてさてどうなることやら・・・
ランキング参加中です。下のバーナーをポチットお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

携帯電話の方はこちら
↓ ↓ ↓ ↓
ブログ村 釣りブログ
Posted by すぎじゅん at 20:57│Comments(0)
│ソルトルアーの研究
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。